このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

ナビゲーション
【Field Report No.110330 reported by 長谷川 英人(MONITOR)】

3月30日三重県熊野市新鹿、向かった磯は高麦へ、今シーズン3月に入って急激に水温が13度台まで下がり1日中サシエも取られない状態の中5回目の釣行となるがまだボーズなし3匹以上の釣果を上げている。よほど私にとってこの磯は相性が良いのだろう。

東のウネリが残っていたが船長のお勧めで東の鼻へ渡船する事になった。ターゲットは尾長グレ、だがウネリが強く先端には行けない仕方なく手前から釣り開始、仕掛けは、道糸全層フリーダムフロート2.5号ウキはIDR、ARA3B、ハリスはハリスト2.5号 2.5ヒロとしウキ下6ヒロからスタートするが、ウネリが強く仕掛けが全くなじまないので今度はIDR、ARA0.5号に変えると一気に仕掛けがなじみ出すが、サシエが無傷のままなので6ロから9ヒロに変えるとオキアミの頭はかじられるがウキには反応が無いので、9ヒロから12ヒロまで落とすとIDR、ARAが一気に海中へと引き込まれ、すかさず合わせを入れると確かな重量感、上がって来たのは37cmの尾長グレ。

その後サシエが取られないようになり一気に15ヒロまで落とすとサシエが取られたので、この日の尾長グレの棚は12ヒロ~15ヒロと判断し、その棚を細かく調整して行くと、一気にウキが海中へと吸い込まれ、合わせを入れ、やり取りするがハリを呑まれていたのであえなくラインブレーク。

その後、潮が止まり釣れない時間が過ぎ、時計を見ると残すは1時間、その頃から風向きが強い南西に変わり波がさらに大きく成り、釣りづらい上り潮には変わり無いが、沖のシモリからのハライダシと釣り座に当たって跳ね返る潮が当たって本命の下り潮の方向へ流れ出したので、これは釣れると判断し、棚を7ヒロまで詰るとサンノジハゲ3連発のち、尾長グレ4連発、一発は合わせるのが遅れハリを呑まれてしまいラインブレーク。

結果残り1時間で40cmオーバーの尾長グレを3匹ゲットし合計4匹の尾長グレを釣ることが出来ました。今回の釣行は水温も低く伊勢湾から流れてくるドブ潮のような上り潮でもグレの棚、その時々の本命潮を捕えると魚が釣れ事をIDR・ARAが立証してくました。

Kizakura Company. All Rights Reserved