Field Report

Field Report

2段ウキと全層釣法でグレ攻略 大分深島 ツバクロ

新元号「令和」が発表され、平和がこのままずっと続いて欲しいと願う今日この頃です。

さて、そんな4月2日、3日の1泊2日で大分県南部蒲江町沖の深島へ、釣友と2人で釣行しました。この日は平日のためか釣り客は我々を入れ4名と少なく、朝の7時前に正福丸は深島へ向け出港しました。

我々は福岡の釣友が底物狙いで前日より瀬上がりしている沖磯のツバクロに無事瀬上がりしました。釣友はすでに2㎏クラスの本石を2匹キープしていました。

上物のポイントはだれもいなかったので、早々に準備します。

マキエはオキアミの生2角、アミ1角、パン粉2㎏をよく混ぜて仕上げました。タックルは竿が1・5号5・3m、リールは道糸の全層セミフロート1・75号を巻いた3000番で、ウキはPROⅡP-J3イエローをセットし、ハリスは全層ハリスト1・75号を2ヒロ取ってハリは全層激掛グレ4号を結び、ヨリモドシの下にガン太君3号を打ち準備完了。

沖を見ると湧きグレがものすごい数います。マキエを数メートル沖に5分ほど撒いていると、マキエに乱舞するグレを確認。早々に小型アタリウキ(攻MのB)イエローをセット、ウキ下1・5ヒロ2段ウキ仕掛けで釣り開始。

仕掛けを入れてマキエの周りに3ケ所打って流します。

仕掛けはゆっくりコウタクバエ方面へ流れていきます。攻がゆっくりと水中に…。そして一気に視界より消えたところで合わせればグレの引きに竿は大きく曲がります。心地よいやり取り後にタモに収めたのは、キロ近い丸々とした口太でした。

それから2時間ほどはほとんど入れ食い状態が続きましたが、潮が止まればアタリが止まりツケエはそのままの状態で上がってきます。

成す術もないのでランチタイムとし、底物狙いの釣友も見回りの船で帰港しました。彼もいい釣りができたようで、2㎏クラスの本イシを5枚キープしていました。

 16時過ぎると朝と同じ潮になり、いい感じでウキが流れていきます。

 でも残念なことにウキは全く見えません。そこでハリス2・5ヒロからの全層仕掛けに変えマキエも多めに打ち竿先でアタリを取りながら流し、キロオーバーを4枚ほど追加したところで明日に期待して釣り座を離れました。

009

019

 005

 翌朝は太陽が顔を出した7時過ぎより釣り開始。もちろん沖にはたくさんの湧きグレが…。

そこで本日も2段ウキ仕掛けで釣りを開始しました。潮は先日より速いけど、やはりコウタクバエ向きに流れています。今日もグレの食いはいいだろうかと思ったとたん、一気に竿先まで来るアタリがありました。

引きを楽しみながらようやく上げればキロオーバーの口太でした。昨日のような入れ食いではありませんが、キロ近い口太がコンスタントに釣れ、昼過ぎに早めの納竿としました。

今回の釣りはその時に応じ、2段ウキ仕掛けから全層による深め狙いと、その時に応じての仕掛け交換が好釣果につながったと思います。

057

 さて、これから口太グレにイサキが混じり、ますます好調な深島の磯が始まりますよ。

渡船は蒲江町より正福丸、竹田 敏夫船長、貴彦若船長がひとり6000円で渡してくれます。