10月18日(日)、秋の中盤になり段々と肌寒くなってきました。
この時期の広島のチヌは、冬に備えて荒食いがはじまり、魚のひきもパワフルでとても面白い時期です!…が、今回は秋のグレ釣りを山口県の上関でやってみることにしました!
秋のグレと言えば、エサ取りが多く、小型のグレもまだまだ活発に行動します。そのエサ取りをかわしながら、30オーバーを釣って行くのが今回のテーマです。
午前6時、山口県上関町にある小森漁港から「ASUKA」さんで出船し、上関沖にある、長島の「大石」へ上がることになりました。
午前6時30分、「大石」へ到着し、初めてくる磯なのでまずは状況確認です。
船長さんから「満ちの潮は、海をみて右から左へ、下げの潮は、左から右へ流れる」と、アドバイスを頂き、朝から昼まで、満ちの潮だったので「右から左」へ沖に出るとても良い潮でした。また、磯際から深くなっており、所々にシモリがあります。状況確認もしたところで、早速仕掛け作りです。
道糸 1.75号、ハリス 1.7号を使用します。ウキはkizakuraの「panther」
を選択します。このウキは上と下のリングの大きさが違い、ウキ止めがウキの下の部分で止まるので、仕掛けが安定しやすく、小さなアタリも良く出るので使いやすいウキです。針はグレ針の6号からスタートします。ガン玉を潮受けの下とハリスの真ん中に、J5を1つずつ打ち仕掛け完了です。
足元にマキエを撒いてみるとスズメダイが見えていますが、グレの姿は見えません。沖10mの所へ仕掛けを投入し、足元と沖に8対2の割合でマキエを撒き、エサ取りとわけてやります。すると、すぐにアタリがあり1投目で28cmのグレが食ってきました。ポツポツとグレはあたってくるのですが型がなかなかでません。
グレの動きを見ようと、仕掛けを投入せず、マキエを撒いてグレの動きを見ていると、周りのグレより一回り大きなグレが飛び散ったマキエを浅いタナで食っています。それを見てハリスのガン玉を外し、ハリスを1ヒロまで短くしてみることにしました。
結果はすぐにでました!あたってきたのはこの日最大の32cmのグレでした。
この日はリリースがたくさんありましたが、28~32cmまでのキーパーサイズが20枚程釣れたので、とても良い練習になりました。
この先、寒くなるにつれて、小型の活性がさがり40オーバーが釣れるようになってくるので期待できそうです!
広島在住 平井 拓也
タックル・仕掛け
ロッド:daiwa
DXR 1.25-50SMT
リール:daiwa
トーナメント競技LBD
ウキ:kizakura
panther J3
道糸:TORAY
ブラックマスター 1.75号
ハリス:TORAY
スーパーL・EXハイパー1.7号
針:ささめ針
グレリズム 5.6.7号
アーカイブ
- 2017年7月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (11)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (11)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (10)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (1)
カテゴリー
- カテゴリーなし