このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

ナビゲーション
キザクラフィールドモニター
【Field Report No.090817 reported by 平山 康弘(TESTER)】
  毎年暑くて磯には行きたくないというこの時期、ちょうどお盆のペーロンが終わった頃から勝手にシーズンインと決めつけている蚊焼きの内波止に、今年も行ってきました。時間帯は朝5時半頃から昼前まで。次男と一緒に満潮から下げの潮を狙います。

ここは25m程遠投するので標の0シブとラインは黒魂の1.5号、ハリスはアグレの1.5号を2ヒロ。ウキの下にガンタッチのJ6。30cm程離してダブル八の字で直結した上にフリーでJクッションのJ6をセットします。 ここはタナが2ヒロから潮があげても3ヒロぐらいまでしかありません。次男にはENTO3Bをセットし、ハリス一ヒロ、半遊動で狙わせます。 生エサであたるときはこの仕掛けでもいいのですが、ダンゴを付けているときに沖に潮が行く場合は仕掛けが折れてしまうことがあるので、途中になるほど浮き止めを付けてウキをサスペンドさせて狙います。あたりは道糸がふわ~っと張ったり、一気に指先を弾いて行く体感ショックも返ってきます。 また、ダンゴだけでなくエサ取りが時々いなくなるときなど生エサにや生イキくんなどの加工エサローテーをして狙います。スイートコーンの缶詰を使っても良いです。ちなみにダンゴはヒロキューの本練りちぎりダンゴニンニクが良かったようです。  


そうこうしているうちに、ヘダイ、メイタとあたり途中からボラを狙っていた次男のロッドに何と浮き下約20cmで良型のクロがあたり、無事タモ入れも成功。33.5cmのクロをゲット、その後私にも48cm(目測)のチヌをあげることができました。

8月22日  実は17日に1匹ばらしたのと、密かに結構ここに生息してると踏んでいるコロダイを狙いにやってきました。ここは意外にコロダイがあたってくる確率が高く、17日も狙っていたのですが、ばらしたやつがそうだったかもしれません。

仕掛けは前回と同じタックルできました。30分程仕掛けを打ち返していると、道糸がツツーッと張ってあたりをつたえます。ぐいっと合わせるとチヌとは違う重量感です。針がかりしたのに気づかないほどのんびりと重々しく竿をなぎ倒そうとしています。ロッドのパワーで強引に向きを変え途中まで寄せましたが、まだまだ元気いっぱいなのでとりあえず沖に出します。

 前回獲ったときは良いように走られ、波止の先まで行く羽目になり、最後には敷石の中にまで入られてしまったからです。ここらで良いかと一気に寄せてきたら最後の最後で敷石の角でハリスを擦ってばらしてしまいました。姿を見ているだけに残念です。その後もう一度と粘ってあたりを捕らえるも針外れ、その後道糸がスス~ッと張ってあたりを伝えたのは何とタコでがっかり。 8月27日  今度こそコロダイリベンジと朝5時半からやってきました。タックルは同じ、ハリスは1.75号にアップです。今日は2投目に道糸がス~ッと張って44cmのチヌをゲット。 

 

「今日は調子良いぞ~」っと思ったのですが予想以上にエサ取りが厳しくダンゴも歯が立たない。そこでダンゴを餃子ぐらいの大きさにしてべた底でじっとしているとズズ~っと道糸が張ってあたりを伝えます。合わせるとどっしりとした重量感。どうやら本命のコロダイのような走り方です。 ハリスはアップしているとはいえ何度も同じ失敗はしたくないもの。じっくり弱らせて一気に巻き取らずじわじわと寄せてきます。

姿が見えたので先日の敷石の角に潜られないように気をつけて何とか交わします。しかし交わして安心した気のゆるみを見透かされたようにギュ~ンと敷石の上穴の中へ。あっと思ったものの慌てず道糸がけいそんの触れないように気をつけながら一気に穴の中から引っ張り出します。これが何とかうまくいき無事タモ入れも成功。48cmのコロダイでした。 ハリスを確認するとハリスの半分以上ざらざらで繊維が半分削れているなどひどい状態でした。アグレの強さに感謝です!!その後デカ版のあたりを捕らえたましたが右の浅瀬に走られ、沈みの角にハリスが触れてばらしてしまい、これであたりが遠のき気持ちも折れジ・エンド。まだまだデカ版が潜んでいるのでリベンジ釣行が続きそうです。秋磯までにリベンジなるでしょうか。
Kizakura Company. All Rights Reserved