このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

ナビゲーション
【Field Report No.120715 reported by関 淳二(MONITOR)】
7月15日(日)大分県蒲江の深島に行って来ました。
今回は師匠である秦テスターと久しぶりの釣行でワクワクしながら港へ向う。夕方4時出港の正福丸に乗り込むと、船長が上げてくれた磯は、先客が本命ポイントに入っており、私達は船付けから竿を出すことにした。
 
準備も整い、秦テスターはLet`s M-00号の全層仕掛けを組み釣りを開始した。すると直ぐに大きく竿を曲げると、華麗なロッドワークで海面に浮かせたが、本命ではなく、40cm級のサンノジで苦笑いを浮かべる。
立て続けにシーラを掛けたが、これが暴れん坊で走る飛ぶで15分程の格闘の末、無事に取り込んだのは80cm級で息を上げる秦テスターだ。
 一方私は、Dear G 0シブにジンタンJ6をハリスの上部に打った全層仕掛けで、サラシやハエ根を丹念に攻めてみた。
 すると、ウキが一気に海中へと消し込むアタリを捕え、慎重にやり取りしながら無事にタモへと導いたのは46cmの口太でニンマリする。
 その後、ポツポツと30cm級の口太を追加したが、日が落ち始めると強烈なオナガらしきアタリが来たため、太仕掛けに組み直し再度打ち返す。

 サラシの払い出しを集中的に攻めると、またもや強烈なアタリがあったが、秒殺されてしまい期待の夕マズメは終了した。翌朝4時に起床し、薄暗い中で釣りを開始すると、2ヒロ程のタナで今回の本命であるイサキをゲットした。立て続けに3尾連続でヒットして来たため、入れ食いかと思われたが、日が上がるとイサキの反応は無くなってしまった。
それならばと、竿1本ぐらいのタナにクロが見え始めた為、狙いを変えたがクロの活性は悪く見切られている様子である。そこでハリスを1.2号に、針を3号に変えると何とかアタリが出るようになり、納竿時間までクロ釣りを楽しんだ。これからの磯は灼熱地獄となるが、今後はオナガを狙っての磯通いが楽しそうだ。
Kizakura Company. All Rights Reserved