Field Report

Field Report

加唐松島の激渋寒グレ釣行 永松浩樹

日時:令和4年2月12日  
場所:唐津市呼子沖-松島
渡船:マリンペガサス

1月1日深夜長男が無事に生まれてきてくれて、ドタバタな正月を迎えました。

やっと落ち着いた2月12日、五島に行こうか迷ったけれど、あえて福岡市近郊でスレて喰い渋るグレを釣ってみたくもあり…
大好きな佐賀県唐津市呼子沖磯に向かいました。

今回もマリンペガサスさんにお世話になりました。
RIMG1286

5時30分に出港し、松島の無名瀬に上礁。
IMG_4242
水平ウキはいつものFORTIS/00を使用します。

Fortis_red

少し明るくなってきた6時40分、海の神様に1年のご挨拶をして釣り開始です。
ウキが潮流を捕まえて、道糸が個気味良く放出されますが、数投するもツケエは付いたまま変化なし。

滅茶苦茶渋いです 😥 
足元も全く魚が見えません。
予想はしていたけど想像以上に厳しい様子…

底層を攻めようと考え、ハリスにJ5のジンタンを2個うち、バランサーも多めに貼って、仕掛けを入れ込みます。
だいぶ流したところで道糸が緩く張ったので、アワセを入れます。
グッと確かな手ごたえが!
35cm程の口太でしたが、凄く嬉しい1尾をGET!

やはり活性が低く真っ黒です。
その後もポツポツと釣れるものの、型が伸びません。

そうこうしているうちに昼をすぎると風も穏やかになり、流れも緩い当て潮に変わりました。
当て潮は全層沈め釣りの泣き所です。

ウキでアタリを取るために「V’dash/グレビスST 0シブ」に替えます。
またウキ止めをいれてタナボケを防ぎ、J5のジンタンでウキ下を安定させます。

しばらくするとウキがゆっくり入ったので道糸を張ると、一気に走りだしました!
渋かったのでハリスをあまり使わない1.5号に落としていて、ビビりながらのヤリトリ。

そうして仕留めたのは42cmの尾長グレ!

やりました!

近場での40cmオーバーはやっぱり嬉しい!
あと苦労して釣り上げた魚なのでひとしおです。

寒グレ終盤戦に差し掛かりましたが、大活躍なキザクラのウキを持って釣りに出掛けましょう!

報告者 フィールドテスター 永松浩樹